-
- 小技
更新
第7回 採用サイトを活かす写真撮影講座
手軽に”フルオート撮影”と差をつける、基本機能① 前回は、「フルオート撮影ではナゼ思い通りの写真が撮れないのか」をお伝えしました。 今回から、それぞれのモードについて、もう少し詳しくご説明してまいります。まずは、レベルアップ1段階目の『P(…
-
- 小技
更新
第6回 採用サイトを活かす写真撮影講座
フルオート撮影ではなぜ、思い通りの写真が撮れないのか これまでお伝えしてきた内容は全て「カメラを使わずスマホでもできること」でしたが、本コラムの目的である「採用HP掲載用の写真をできる限り自社で撮影できるようにする」ためにはお手持ちのカメラ…
-
- 小技
更新
第5回 採用サイトを活かす写真撮影講座
写真の印象を誰でも簡単に一瞬で変える方法 第3回・4回でお伝えした“光”に加え、もう一つ「高いカメラを使わなくても写真の印象を変えられる」要素である“構図”について今回はお伝えしていきたいと思います。 “構図”とは、簡単に言うと「被写体(撮…
-
- 小技
更新
第4回 採用サイトを活かす写真撮影講座
写真の美しさを決める最も重要な要素② 前回記事では、「写真の美しさ」は7つの要素で決まり、その中で絶対的かつ圧倒的に大切なのは「光」であることをお伝えしました。そしてその「光」には4つの性質があり、その一つとして“光の硬度”について触れまし…
-
- 小技
更新
第3回 採用サイトを活かす写真撮影講座
写真の美しさを決める最も重要な要素 前回記事では、採用HPにおける「視覚情報(写真)」の重要性を改めてお伝えし、そのうえで「自社をどのように伝えるか」についてお話ししましたが、いよいよ今回から写真のクオリティを高める方法を具体的にお伝えして…
-
- 小技
更新
第2回 採用サイトを活かす写真撮影講座
採用HP写真において最も大切なこと 前回記事では、応募検討時の候補者の視点をふまえ、採用HPにおける“写真”の重要性をお伝えし、その“写真”を「できる限り自社で撮影できるようにしてしまいましょう!」と提案しました。 しかし、法人のお客様から…
-
- 小技
更新
第1回 採用サイトを活かす写真撮影講座
なぜウチの会社には応募が来ないのか? せっかくお金をかけて採用ページをつくったのに「全然応募が来ない」「応募はあるが、本当に来てほしい人が応募してくれない」と感じた経験はありませんか? 大手企業から中小・ベンチャー企業まで様々な企業HPの写…
-
- 基本
- ヒント
更新
求人応募数UPの秘訣は写真にあり!? ~他社成功事例からのアナロジー~
採用HPの閲覧数やエントリー数がなかなか増えずに悩んでいませんか?時間をかけて紹介文や募集内容を書いたり、写真を掲載しているのに閲覧数やエントリー数が増えないのであれば掲載写真を見直してみませんか?今回は写真を見直すことで事業が飛躍的に伸び…
-
- 基本
- ヒント
更新
新卒採用成功の必須条件! 御社の採用サイトは大丈夫ですか?
いわゆるナビサイトに出稿しているから大丈夫。そんな声が聞こえてきますが、果たして本当でしょうか。採用のための自社サイト、特に新卒採用に特化したサイトとなると、どうでしょう。自社のホームページで「採用情報」をクリックした先に、どんなページを用…
Column